子供が生まれてから写真をバシバシ撮る毎日。
もちろん写真だけじゃなく動画も撮るので容量が足りなくなってきました。
私は昔、iPhoneを変えた時にパソコンでバックアップがうまく取れず、下取りに出したので手元に元データもないため、データが全て消えた経験があったので、定期的にiCloudでバックアップを取っています。
しかし、最近になってiCloudの容量が足りないというポップアップが表示されるようになりました。
これ以上iCloudのストレージを増やすと毎月の出費が痛いですし、どうしようかなと悩んでいます。
動画をパソコンやHDDなどに移してiPhoneからは削除するのが一番でしょうが、子育てしているとその細かい作業もなかなか億劫になってしまいます。
でも、子供の写真は毎日増え続けるし、、世の中のママさんたちって写真の管理はどうしてるのでしょうか。
スマホで写真を撮るのは便利だけど、撮りすぎてしまうのも少し悩みどころですね笑